雑談 サントリーオールフリー炭酸水涙の2018 #037 オールフリー、炭酸水として飲む大晦日 2018年12月31日 どうも、年末年始で毎年2kgの増量を約束された人間です。 そして、その2kgを3ヶ月かけて落とすという、 時間の無駄に気付いているけど、 なかなか年末年始の暴飲暴食がやめられない。 今年はその無駄を無くすために、 私dspは、大人のカロリミットという 機能性表示食品に手を出した。 1粒22円の魔法のタブレットを4粒、... dsp
雑談 オンラインゲームネトゲネットゲーム止め方 #036 ネットゲームをやめる方法 2018年12月29日 ネットゲームは楽しいよ。 本当に楽しいよ。 リアルでは出会えない人々との 深ーい繋がりもできちゃったり。 でも、楽しすぎて脳汁がドバドバ。 一日中ネトゲ三昧になったり、 深夜まで遊んでいたり、 寝ないで仕事や学校に行ったり。 普段の生活に影響がでることもある。 そんなときにオンラインゲームを どのように止めるか? ... dsp
バイク バイク二輪三ない運動 #034 バイクに乗るメリット/デメリット 2018年12月27日 テレビで見るCMは四輪ばかり。セダン、コンパクト、軽。様々なCMがあるけど、二輪は全然みない。そんな寂しい状況にある自動二輪ちゃんの、良きところ/悪しきところを話していこう。... dsp
バイク バイクKawasakiKAZE賞KAZEチャレンジ・クルーズ #032 KAZEチャレンジ・クルーズでKAZE賞に当たると? 2018年12月25日 どうもどうも、どーもくんです。 いやいや、dspです。(体型は似ている) 2018年のGW明けから教習所に通い、 6月に免許を普通自動二輪免許を取得! 私はKawasakiのバイクに乗り始めた初心者ライダーなのだ。 いやー、バイクの面白さは乗らないと分からない。 実は、乗る前はあまり興味はなかった。。。 ある種の移... dsp
雑談 席替え思い出青春絶対君主制席替え #031 クラスの席替えの方法 2018年12月24日 小学校 / 中学校での楽しみの一つといえば クラスの席替えですな。 友達と隣になりたい! あいつと一緒にはなりたくない! あの子の隣にな・り・た・い(ハート っていう感情が渦巻く時。 それが席替え。 様々な席替えの方法があるようで ネットで検索すると無数にある模様。 その中でも私が経験した席替えの一つを紹介。 その席... dsp
雑談 スカルプDシャンプー災害揚げ物 #029 水でも洗髪できるスカルプD 2018年12月22日 頭臭い、頭ベトベト、髪の毛ペタペタ。 かつてほどではないにせよ、 おデブちゃんの私は、体から油脂が出る。 普段は安いシャンプーを使っている。 まぁ、それでも問題はない。 2度髪を洗えばきちんと油等が落ちる。 しかし、水で洗えるかといえばそうでもない。 たいていの場合、髪や頭皮に付着して なかなか落ちてはくれない。... dsp
雑談 pickup自転車事故 #027 私が経験した自転車事故の話【3本】 2018年12月20日 免許がいらず、車体価格も安い自転車。 幼稚園児からお爺ちゃんお婆ちゃんまで 老若男女乗れる快適乗り物、それが自転車。 二酸化炭素を排出しないエコな乗り物で、 自転車専用の道もできたり、 最近は、電動アシスト自転車が出てきて、 坂道もらくらくになったようで、 ますます必要な存在になっている。 自分は幼稚園児の頃に、... dsp
雑談 machi-yaクラウドファンディングCAMPFIRE #026 「machi-ya」が2019年フルリニューアル! 2018年12月19日 いやー、クラウドファンディングが熱いですな。 Camp fire、Ready for、Makuakeなど いまや様々なサイトが存在してる。 最近知ったことだけども、 クラウドファンディングのクラウドを わたくしは ”Cloud” だと思ってましたわ。。。 雲って、、、どういうことよ(笑 実際のところは ”Crowd... dsp
雑談 NZNew ZealandAucklandニュージーランド #025 Auckland Transport 公共交通機関無料に@12月21日 2018年12月18日 ニュージランドのオークランドでは 今年の12月21日金曜日の午後4時から最終便まで 公共交通機関(フェリーやエアポートバスを除く)が無料になるってよ。 To help ensure people get home safely after they finish work on Friday 21 December,... dsp
雑談 下宿秘密予備校 #023 予備校時代の下宿の秘密の話 2018年12月17日 高校3年で大学に落ちた私は 浪人生活を希望し札幌で生活することを決めた。 札幌予備学院に通い、桑園近くのを選択した。 その下宿の決め手は、浪人生が勉強に集中できるよう 色々な規則があり、アレは駄目コレも駄目という とにかく机に向かい勉強しろ!というようなもの。 だがしかし、実態は全く逆の状態だったのだ!!! 多浪生... dsp