雑談 中国全豪オープンテニス公式水 #056 Ganten?百岁山?全豪オープンのこのロゴは何なのか? 2019年の全豪オープンが行われて、 日本人選手の活躍がテレビで映し出されている。 とても嬉しいニュースが入ってくる。よしよし。 と同時に、試合コートに書かれている文字が気になって仕方がない。 そんな人が多いのでは??? 前回は、全豪オープンテニススポンサー國窖1573について紹介したが、 今回はGant... 2019年1月23日
雑談 富良野冬スキーインバウンド #055 富良野、冬の宿泊者数が増えている! 北海道は国内/国外から観光地として人気があるのだが、 かつての富良野においては、夏の観光シーズンが主な繁忙期で 冬に関しては、スキー客がメインで多少忙しい程度だった。 だが最近は違うようだ。 以下のニュース記事を見てほしい。 北海道・富良野、インバウンド宿泊延数が23倍に激増した理由 数年前に日本政府は、... 2019年1月18日
写真 写真pickupカメラピンホール #054 ピンホールレンズのデメリットとは? 2018年にクラウドファンディング(machi-ya)経由で、 ピンホールレンズ(Pinhole Pro)を購入した。 なんやかんや起案側がトラブって、2018年11月29日発送が2019年1月上旬になるという。。。 ようやく届いたこのPinhole Pro(55mm/EFマウント)。 さっそく使ってみただの... 2019年1月17日
雑談 pickup中国全豪オープンテニス #053 全豪オープンテニス、謎のスポンサー國窖1573とは? 今年も全豪オープンテニスが開催されていますね。 錦織圭さんや大坂なおみさんの活躍が期待されている大会。 昨日、その試合を見ているとコートの壁に、見たことのない文字と数字があった。 フォントも独特でかなり目立つ。 その文字は 「國窖1573」と。 一瞬、「国害」「國害」に見えてしまったが…。 文字の形から、... 2019年1月16日
ゲーム フロントミッションガンハザードSFC #052 フロントミッション・ガンハザード動画まとめ 2019年3月6日発売予定(PC版)、LEFT ALIVE。 フロントミッションシリーズの流れをくむ新作。 そんな記事などを目にした私は、ふとあのゲームを思い出した。 フロントミッション ガンハザード! 1996年にスーパーファミコン用に発売。 弟がなぜか買ってきた。安くなっていたからかもしれん。。。 弟が買ってき... 2019年1月15日
Music 八反安未果 #051 八反安未果さん、結婚/出産してたんですね 1998年にCDデビューした八反安未果さん。 1999年のSHOOTING STARで、私は八反さんと遭遇。 CDアルバムまで買ってしまうほど陶酔。 好き。 その八反安未果さん。 最近TVで見ないなーと思ったら、色々な事が起こっていたんですな。 結婚/出産 View this post on Instagram ... 2019年1月14日
Music 小松未歩 #050 小松未歩さん、ほぼ引退してたんだね。。。 デビュー曲「謎」で惹かれて、いつの間にかCDを買っていたあの頃。 懐かしき青春の日々。 思い出のアーティストの現状をネットの世界で調べたら、2006年以降に曲を出していいなではないか・・・。 しかも、2009年には公式サイトの更新がストップ。 ほぼ引退状態となっている。 @anton01von 宇津本さんは辞めまし... 2019年1月13日
雑談 矢神久美くーみんSKE48結婚 #049 あれ?矢神久美さん結婚/出産してたの?? 元SKE48のくーみんこと矢神久美さん。 SKE48のメンバーが出ていた 「マジカルラジオ」で知って以来好きだった。 昨日知りましたよ。。。 彼女が結婚して一児の母になっていることを。。。 SKE卒業後、一度芸能界引退して一般人化。 その後、芸能界に舞い戻り そして、結婚引退という。。。 結婚式の詳細は、式場の... 2019年1月12日
雑談 時期冬至日の入り早い #048 日の入りが一番早いのはいつ? Q:日の入りが一番早いのはいつ? A:冬至から半月前くらい 冬至ではないのだ。 クリスマス前の12月8日とか9日とか。 そのあたりが一番夜が早く訪れる。 数年前まで知らなかった。。。 詳しくは国立天文台HPへ。... 2019年1月11日
雑談 時期冬至日の出遅い #047 日の出が一番遅いのはいつ? Q:日の出が一番遅いのはいつ? A:冬至から半月後くらい 冬至ではないのだ。 年が変わった1月5日とか6日くらい。 そのあたりが一番朝が遅く訪れる。 数年前まで知らなかった。。。 詳しくは国立天文台HPへ。 ... 2019年1月10日