写真 写真写真日記フォト日記 【フォト日記】雲になりたかった袋【05-MAY-2021】 2021年5月5日 天気の悪い大型連休期間でございます。 新型コロナウイルスの変異株が流行中ゆえ それはそれで良かったのかもしれません。。。 ただ晴れていれば サザンオールスターズの「希望の轍」をかけて 走り回りたいですな。 そう私はSASファンです。 (可愛いミーナも聴きたい) あの袋は雲になりたかったのかもしれない That... dsp
Music 写真フォト日記音楽モーニング娘 【フォト日記】失望と明るい未来の同居生活【29-APR-2021】 2021年4月29日 人間、生きてると良いこと悪いこと、両方ございますなぁ。 その悪いことが起きたときに、なにか人生に試されているような気がしますなぁ。 人生に試されているのですよ。 どれだけ短時間で良い方に捉えられるか。 あなたも試されているのです。 ムスカリこそ今の私にピッタリな花言葉 こいつ(ムスカリ)の花言葉は、 「... dsp
写真 写真写真日記春 【フォト日記】日陰から日向をのぞいて【22th APR 2021】 2021年4月23日 戯れに視線を外す 今春、本能と理性が口論をしている。 日陰から見えたあの春に、嫉妬と開放感を抱く あの花が日差しと戯れていた それを意図せずのぞいてしまった 私は見てはいけないような気がして視線を外す。 望んでいないことでもあり、望んでいることでもある。 予期していなかったことでもあり、予期していたことで... dsp
写真 写真ビニールビニル帰り道 【15-FEB-2021】あの日の絡まるビニール【フォト日記】 2021年4月20日 帰り道にいるあいつ。 いつの日かの強風のせい。 出自は不明だが、緑色なのことは確かだ。 桜の木に絡まる緑色のビニールさんを 僕は見つめ続けようと思った。 あの日から今日4月19日まで数枚を撮影したので まずは過去のやつのポートレートを提示しよう。 #2 より絡まっていくスタイル 周りにはほぼ建物がない。 ゆえ... dsp
写真 写真紫陽花沼田町ホロピリ湖 ホロピリ湖のアジサイの島へは、いつ行けば良いのか? 2019年9月24日 【 2019年 9月 24日 (火) 】 沼田町にあるホロピリ湖には あじさい(紫陽花)の咲く島がある。 島ゆえ簡単には辿り着けない。 しかし、湖の水位が下がると徒歩で行ける。 湖の水が少なくなると 出現する道を通れば行けるのだ。 その島へ今日は上陸してみた。 ホロピリ湖の全体図 全体図は上の画像で... dsp
写真日記 写真写真日記雨Rain 【フォト日記】A rainy day and Monday【2019-09-23】 2019年9月23日 【 2019年 9月 23日(月)】 台風17号が温帯低気圧にかわり 風が穏やかになったものの 依然として雨は、この盆地に降り注いでいた。 一つ一つの雨が 夏の熱を奪い去る 寒いんだよ、もう。。。 Raindrops 金属の板に降り注ぐ雨 接触した瞬間に四方八方に飛び散り そしてすべてが一つとなった ひと... dsp
写真日記 写真写真日記紫陽花ヒマワリ 【フォト日記】花々【2019-09-22】 2019年9月22日 【 2019年 9月 22日(日)】 昨日30分遅刻したから 今日は15分早く行ってみた 仕事がスムーズになるね。 女優の水川あさみ氏が結婚か 美少女Hの頃好きだった 駆け出しの頃の君を。 ごちそうさま、って言ったかな? ベランダに置いたヒマワリの頭 1日も経たずにゴチソウに変わる 何羽の命がつながったの... dsp
写真日記 写真写真日記パン風景 【フォト日記】雲と煙と、パン【2019-09-21】 2019年9月21日 【 2019年 9月 21日(土)】 30分遅刻した。 久しぶりに遅く寝たからだろう。 夜が長くなってきたから、かな。 午前4時、夜の上。 もう冬が覆いかぶさって。 オリオン座が横たわる。 稲と冠雪 雲が少し過ぎ去り 山体がちらりと見え そこには今年もまた。 ただ漂うて、何れ消えゆく まばらな雲が漂流... dsp
写真日記 写真写真日記デントコーン除雪機 【フォト日記】秋と冬に挟まれて【2019-09-20】 2019年9月20日 【2019年9月20日(金)】 今日は仕事だった。 写真を生業にするか、パンを生業にするか。 どちらも良いような気もするが。 そんな1日の始まりに空を見上げた。 午前3時の雲は月に照らされて 青白く光っていた。 後回しにされて デントコーンが冷たい東風に揺れていた。 もうすこし寒くなれば、彼らも揺れずにすむの... dsp
写真日記 写真写真日記パン犬 フォト日記 【2019-09-18】 餌をくれぃ! 2019年9月18日 【2019年9月18日(水)】 6連勤が終わり、開放された気持ちで家路につく。 その道中に存在・生息する秋田犬の友達と会う。 リキ君。 彼と会うのは気が引ける。 私のことを見つけると、地面のカーペットを剥がすからだ。 それを直すのは、飼い主のお父さんだしね。。。 今日はパンをさしあげた。 一口目は安全なもの... dsp