写真 写真写真日記フォト日記CANON 【フォト日記】影の功労者【28JUN21】 富良野市にある鳥沼公園 そこでは、土日祝にだけ乗れるボートがある 無料で乗れるのである(素晴らしい 湧水が数か所から出ていて 常に綺麗な水がそこにはある 底が見え、魚が泳いでいるのも見える そんな綺麗な鳥沼公園でも 水面に水草が浮いているのだ それがすこし汚いという。。。 なので、管理人さんが取り除いてい... 2021年7月7日
お菓子 写真pickup富良野coma chiffon coma chiffon collection #009 2021年6月最初のcoma chiffon day(通称CCD)が開催。 前回の記事はこの催事の後のことで 前後逆になってしまった。。。 今回もRONIN CAFEにて販売が行われた 仕事を終えてバイクでRONINへ駆けた そこにはジェシカさんとコマさんがおった 6月9日のラインナップ ******... 2021年6月20日
お菓子 写真pickup富良野coma chiffon coma chiffon collection #007-008 今月2度目で、今月最後の coma chiffon day(通称CCD)が開催。 今月は両日RONIN CAFEにて販売が行われた。 快晴、涼風、青い山々 CCDの前に私は山部までドライブして RONIN CAFEへたどり着いた。 ******************************* 今日のメニュー... 2021年6月14日
Music 写真写真日記フォト日記YouTube 【フォト日記】君に見せたい色がある【01JUN2021】 久しぶりに朝から空が見えている 東の空はほんのり赤い 自転車に乗って仕事場へ急ぐ 十勝岳連峰が近づいてくる 同時に赤みが強くなる 急げ あの場所まではもう少し いつもの撮影場所に着くと 重厚な東雲は真っ赤に染まっていた 少しの時間でも光景は変わってしまうので カメラをバックパックから取り出す バッテリーマ... 2021年6月1日
写真 富良野ふらの富良野市麓郷展望台 麓郷展望台、立入禁止の巻 2021年4月28日 東山方向面からの帰り、 富良野市の麓郷展望台に寄ってみたら 立入禁止の看板があった。 なにやってんだろうか。 知りたい。 Twitter調べても出てこないし、 富良野市のサイトにも書いていない。... 2021年4月28日
雑談 富良野冬スキーインバウンド #055 富良野、冬の宿泊者数が増えている! 北海道は国内/国外から観光地として人気があるのだが、 かつての富良野においては、夏の観光シーズンが主な繁忙期で 冬に関しては、スキー客がメインで多少忙しい程度だった。 だが最近は違うようだ。 以下のニュース記事を見てほしい。 北海道・富良野、インバウンド宿泊延数が23倍に激増した理由 数年前に日本政府は、... 2019年1月18日